稽古をしてたら
衣装さんが
寸法を合わせに来たよ
一つ一つ手作りなんです
オーダーメイド♪
出来上がりが待ち遠しい…
早く衣装着たいなっ
衣装さんが書いているブログはコチラです
http://yaplog.jp/sususaku/?&guid=ON
レッツアクセス!
劇団リトルスクエア卒業公演
「機械人形エレジカル」
3/25 17:00~
3/26 12:00~、17:00~
3/27 13:00~
上智大学一号館講堂 (四ツ谷駅より徒歩5分)
無料カンパ制
乞うご期待(^O^)/
スポンサーサイト
- 2011/03/09(水) 21:58:56|
- 未分類
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
肉を蝕むこの哀歌
憎むべきなのはこの愛か?
欠けた魂引っ提げて
駆けるこの身の鉄の音
奇想天外機々械々
男は顔無き少女と出会う
想い想われ見つめ合い
瞳に揺れる一抹は
愛する事に能わぬと
惑う嘆きのエレジーか
劇団リトルスクエア卒業公演
「機械人形エレジカル」
脚本演出 近江龍
3/25 17:00~
3/26 12:00~、17:00~
3/27 13:00~
開場は開演の30分前です。
上智大学一号館講堂(JR、東京メトロ 四ツ谷駅より徒歩5分)
★料金☆
無料カンパ制
★予約問い合わせ先☆
elegical@hotmail.co.jp
*予約日時、予約代表者名、予約人数を明記の上お送りください!
*予約特典(数量限定)ございます!
- 2011/03/04(金) 17:35:00|
- 未分類
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
*あらすじ*
機械禁止法
電子機器を所持するだけで死刑となる日本で、
唯一例外とされた「半身機械の男」合間京一。
混ざり者だと罵られ、機械人形と蔑まれながら生きてきた京一は、幾度となく脱走を繰り返しながらどうしても日本を捨てる事が出来ずにいた。
愛した女の影を、忘れられずにいたから。
そして666回目の脱走に失敗したその時、京一に一つの命令が下る。
その命令とは、愛した女・源宮子の娘、源奈緒子と共に
一路京都から東京へと向かう事だった―!
新春・劇団リトルスクエアが送る、本気で本気の恋物語!揺れる猜疑に大儀は巡り、踊る会議の空回り!
回る地球のその奥深く、駆ける二人の行く末いかに―!
- 2011/03/03(木) 18:42:11|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日はちょっと試したことを
演出に見せてみた
そしたら
聞いてて心地の良いフレーズが出てきた
遠くを見て言うと
音も広がる
なるほど!
ちょっとでも分かったのが嬉しい
来て頂いたお客様に楽しんでもらえたらいいなっ
3Dに負けず劣らずの迫力で卒業公演「機会人気エレジカル」をお届けします!
- 2011/03/02(水) 22:27:04|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0